ゲストランナー・大会МC

  • HOME »
  • ゲストランナー・大会МC

ゲストランナー

ハリー 杉山 さん - Henry Sugiyama –
タレント/ランスマ倶楽部MC/「ONE TOKYO GLOBAL」オフィシャルサポーター

プロフィール

東京生まれ、イギリス育ち。

イギリス人の父と日本人の母を持つ。日本語、英語、中国語、フランス語の4か国語を操る卓越した語学力を持ち、司会、リポーター、モデル、俳優などマルチに活躍。

2013年に英国大使館より「食の親善大使」に任命され、2023年には東京都より「東京観光大使」に任命された。
主な出演番組は、CX「ノンストップ!」、TX「東京GOOD! 」、NHK BS「ランスマ倶楽部」、BS11「Weeklyワールドサッカー」、J-WAVE 「POP OF THE WORLD」など多数。

ランマニアとしても知られ、2023年「第43回つくばマラソン」で2時間56分41秒で悲願の3時間切りを達成後、何度かサブ3を達成している。

メッセージ

大田原は、今年の僕にとって勝負レース!
ここで必ず自己ベストを出したい!新たな風景を見たい!

全力ガチなレースを皆さんとお互い鼓舞しながら、必ず誇れる結果を出します!よろしくお願いします!!




三津家 貴也 さん - Takaya Mitsuka –
ランニングアドバイザー/モデル/非常勤講師/インフルエンサー

プロフィール

高校で陸上競技を始め筑波大学・筑波大学大学院でランニングを研究しながら、800mと1500m日本インカレに出場。
卒業後も働きながら、日本選手権800m出場の実績をもつ。

現在はランニングコーチ兼タレントとして、メディアやイベントを通したランニングの普及活動を行う。
非常勤講師、モデル、インフルエンサーなど幅広く活動中。

合言葉は「ん~、やってみよう!」。SNS総フォロワー100万人を超える。

メッセージ

今年もゲストランナーとして参加させていただきます!

昨年は沿道の温かさと、ランナーの皆さんの熱意に感動しました。
大田原マラソンは、タイムや自分自身に挑む誰もが主役になれる大会だと思っています。

またみなさんと走れることを楽しみにしています!

みんなで大田原マラソン?
ん〜、やってみよう!



大会МC

岡田 拓海 さん - Takumi Okada –
МC/ラジオパーソナリティー

プロフィール

各地のランニングイベントでMCを担当する他、Youtubeでもランニング情報を発信している。
自身もマラソン、トレイルランニング、トライアスロン…とランニングを楽しむ市民アスリート。
フルマラソンのベストタイムは2時間52分05秒。

2023年は、マラソンの部に出走し、当時のパーソナルベストを更新し、2時間56分00秒でフィニッシュ!

2024年に引き続き、今回もMCとしてシリアスランナーの集う硬派な大会雰囲気に合った演出や盛り上げ、そして全ランナーの背中を押してくださいます!

メッセージ

制限時間4時間の大田原マラソン。
当日の雰囲気が私は大好きです。

ドキドキと少しピリっとした雰囲気。
日々走り、マラソンを真剣に楽しむ皆さんが集まると生まれる独特なものを感じます。

私自身も2023年の大田原マラソンで当時の自己ベストを更新した思い出の大会。
スタート&フィニッシュで皆さんと一緒にこの特別な雰囲気を味わえるのを楽しみにしてます!当日お待ちしてます!

大会公式SNS

協賛

日産プリンス栃木販売株式会社

持田製薬工場株式会社

ミズノ株式会社

吉岡食品工業株式会社

救護協力

日本赤十字社栃木県支部

那須赤十字病院

さくら医療福祉専門学校

主催

大田原市

大田原市教育委員会

一般財団法人栃木陸上競技協会


東京30K秋

RaOマイレージプログラム


MCC - マラソンチャレンジカップ

東京マラソン2027

お城マラソン

栃をかける旅

スポーツ応援サイトGROWING by スポーツくじ(toto・BIG) スポーツくじによるスポーツ振興助成について

PAGETOP