“制限時間4H、自己への挑戦状!”に見事打ち勝ち、フィニッシュした先でランナーを待ち迎えるのは、完走の証として贈呈される「完走メダル」。

表面には大会の特徴のひとつである「風」をモチーフにデザイン化しました。裏面は制限時間内の完走を讃え、42.195kmにおよぶコースの行程を刻んでいます。

そしてなにかと話題、「木製」のメダルでお届けします!

スタッフから健闘を讃えられ首に掛けていただくこのメダルを手に大会を振り返ると、スタートからフィニッシュまでの長い道のりで体験した”自分だけのドラマ”にきっと思いを巡らせることでしょう。
そして、この木製メダルがランナーの皆さんの手に渡ることによって、森林環境への貢献、大田原産木材の利用・普及啓発を広く推進し、SDGsへの貢献にもつながります。

金属や陶器などの硬質なメダルにはない、柔らかで温かみのある質感や香り(木肌の自然な美しさや、人に安らぎを与える効果がある木の香り)を感じてください。
天然の木材を使用しているため、木目の表情がすべて異なり、ひとつとして同じものはありません。

大会に参加する全てのランナーにとって、この完走メダルを手に入れることが楽しみの一つとなりますように。

※本デザインは現時点での案であり、今後変更となる場合があります。ご了承ください。
※大田原産ヒノキ材を使用して、ひとつひとつ丁寧に制作しています。天然素材のため木目がすべて違い、節・凸凹は良品としております。
※マラソンの部、制限時間4時間以内にフィニッシュされた方のみ贈呈されます。

メダルとしての扱いのほか、デスク回りで便利なエコなコースターとしてもご活用いただけます。ご自宅や職場で、自慢できますよ。